Thursday, May 7, 2015

G.W.ニコル

昨日、あんかけラーメンの中にスマートフォンが溺れました、
手が滑って落っことして、下の穴全部から入った汁を慌てて出そうと
思いっきり振ってたら床に思いっきり投げちゃいました。
それも2回ほど、
どっちかとゆうとラーメンの中に落としたことよりも
床に力いっぱい投げつけたっぽくなったことの方が自分的に残念、、、

でも1日たって大丈夫そうです。良かった


それと天気いいいからバイク乗りまくれ週間も終わりましたね、
日曜日にDEUS Bike Build Off に行ってきました。

厚木の皆さんといつもの場所に集合
 
 MoMoMoMo
 
MONSTER~~~!!!
 








134は だんだん渋滞、、、早くも夏が思いやられます。
 










 
結局江の島は混んでいて入る気にもなれずマックで募金して、
 




朝一キャブがオーバーフローのマッキーも遅れて到着
 




 今気付いた! ナチヘルズ!
 




 
そして、だいぶ居座りましたが、渋滞ひどすぎなんでここでUターンな人も
残った人は一応会場の七里ヶ浜駐車場まで行ってみます
 
江ノ電もぎゅうぎゅう詰めだったな~
 


着いたけどやっぱり満車、
 
会場入って一番最初にシンディーさん、緑のショベルも久しぶりです
 






 
 






























どんなイベントなのかどんなショーなのか
なにもわからないまま行って詳細はわからないまま帰って来たけどw
とにかく色んな種類のバイクが見れたし
あまり各ジャンルとゆうかオートバイの壁がない感じで面白い!
 
でも暑すぎるし、ほとんど渋滞で走った気しないんで
残った3人で西湘方面へ逃げました


やっぱ渋滞キライツマンナイ
渋滞を抜けだした3台と3人、まさに水を得た魚!!!
 




 窓からサムズアップおっさんいましたね
 








 
夏は昼間の海沿いは無理っぽいなー
お疲れ様でした~
 
この色で募金先 勘違いしてたような

Wednesday, April 15, 2015

JOINTS 2015,,,,,,ではない

こんにちは、
先週はJOINTSに行くべく、Chopperの最近かかりが悪すぎな
原因を追究、、
キャブっぽいな、、と思い他のキャブで試そうとAキャブを借り(150えんw)
試乗、、夜な夜な東名往復ぶっ飛ばし



 
海老名でプラグ見たりクラッチ調整したり、、
ふと見るとトラックだらけ、
ご苦労様です、
この時はすぐエンジンかかって、
お!いいんじゃね~とか思ってまた走る
 


そして、Uターン後、下りの海老名SAで
 
桜がまだ満開、
花咲かGってまだあるなかな~とか思いながら
 
エンジン冷えるまでしばらく暇つぶしに写真を撮る
桜独り占めで
 

んでエンジンも冷めたしこれですぐかかって帰ろ
 
が、全然かからず、スゲー寒かったのにキックしすぎで汗出てた、
マジかよ~!って感じでサクッと帰る予定のハズ、が、何分いたんだろ? 
キャブ多分カンケーネー!
かからなかったおかげか、
かからなかったせいか
もうすぐPanhead Chopper 納車の人にも始めて会ったし、ま、いっか、
 
こんな移動しちゃってんしー
 
この日はどうにかかかって帰ったけど
結局、原因わからず名古屋はやーめた
Aキャブ(150えん)楽しかったのになーー
 
そしてサタデーのナイト、当初5人で行く予定だったけどもう一人減って
 
結局3人が小雨のぱらつく中、名古屋へ
この時、ただ名古屋に走り行くだけってことでJOINTSへ行くんではないって言い張ってましたw
 









 
結局、寝る場所のあてはないらしいのでいろいろ積んで、
荷物確認、あ~楽しそう、、
 

ワンカップOK~!

 
ウイスキーOK~!
 
フェンダーも付けて雨対策OK~!
 


 

 


結局夜中の12時手前に出発してました
 
珍道中の話はまだ全部は聞いてないけど、絶対楽しかったハズ、、
 
名古屋滞在時間は約30分だったそうな、
本当に名古屋に走りに行くだけだったんだw
インディアン嘘つかない